top of page

レコード。

若い頃に買ったレコードを聴きたくて実家の母が通販で買ったらしいプレイヤーを借りました。 そしていざ! エモいです。😆針を落としてちょっとプツッというあのなんとも言えないアナログ音。 ただレコードはよい保存状態ですがプレイヤーがちょっと😅...

雷。

早朝からゴロゴロ…雷です。 雨も降って連日雨続きです。 そしてだんだん気温も下がってきてエアコンが少し寒く感じるようになりました。

体験レッスン。

久しぶりに土曜日の体験レッスンでした。 ピンポーンとなって玄関に行くとお母様がお一人でいらっしゃって「👦🏻くーん」とお子さんを呼んでいました。 そこに現れたのは… 思わず「あれ?昨日あったよね?〇〇保育園だよね?」とその子に言うとうなずく👦🏻くん。...

楽しみ。

「明日ね、おばあちゃんと一緒にお出かけするの」と嬉しそうに話す👧🏻ちゃん。 やっぱりお出かけは楽しみなんでしょうね。それもいつもと違うお出かけのようで予定を色々とお話ししてくれました。 「楽しんでおいでね」😊

こらこら。

妹のレッスン中に横に来て「早く終わって〜、早く弾きたい〜」という姉の👧🏻ちゃん。 妹🧒🏻ちゃんは「どんだけ弾きたいんよ〜」とぼそっと言いながら迷惑そうです。 「もう少しだから待ってて!」と私に言われやっと静かになりました。 まあ嬉しいことではあるんですけどね😆

嬉しそう。

コンサートが終わって👦🏻くんが「🙋🏻‍♂️くんみたいに弾けるようになったら良いな」と言ってた事を🙋🏻‍♂️くんに伝えました。 するとニコニコ嬉しそうしてました。 やっぱり嬉しいものでしょうね。

疲れ。

中学生はテスト前らしくて表情が疲れています。 この前もテストだったのに…という感じのようです。 せめて夏休み明けのテストから1か月くらい空くといいのでしょうがずーっとテスト前のような感じが8月末から続いている感じなんでしょうね。...

嬉しい。

のってる〜!の状態の🧒🏻ちゃん。 コンサートの頑張りが実ってコンサート後のレッスンものってます。 嬉しいです。コンサート曲の練習中は本当に嫌で仕方なかった様子でお母様も困っていたんです。 でもその頑張りが実って上手になりました。...

あっ!

忘れてしまいました。 昨日…書くの…。😭 ゆっくりしてる時ほどやってしまいます。

へぇ〜!

コンサートが終わって一週間のレッスンが終わりました。 みんな意外と緊張しなかったようでかなり驚きました。 練習時間と比例していると思います。 コツコツ頑張っていた生徒さんは「なんかわからんけど緊張しなかった〜」「いけると思った〜」と言ってました。...

声。

コンサートが終わってご家族の方々から色んな感想をいただきます。 今回からアンサンブルに鍵盤ハーモニカを取り入れたのですが「鍵盤ハーモニカってあんなに良い音だったんですね」や「アンサンブル感動しました〜」「みんなで呼吸を合わせる感じがすごく感動しました」「短い練習回数であんな...

そっくり!

今日たまたまですが兄弟児の下の子が2人新しく『丘の上の音楽教室』の仲間になりました。 2組ともそっくりです。最初はママ似とパパ似違いかな?と思ったらやっぱりそっくりです。 不思議ですね、笑顔になった瞬間に〝あら?同じ!〟と思ったり横顔だったり…。 かわいい😆

ゾクゾク。

コンサートの感想アンケートがゾクゾクとかえってきています。 来年のコンサートに生かしていきたいと思います。

コンサート後。

昨日コンサートが終わって今日はもう通常レッスンです。 みんなとても清々しい表情でレッスンに来ました。 やり遂げた感があります。お迎えのお母様にも感想をいただいて本当にみなさんコンサートを楽しんでいただけたようで嬉しかったです。 また頑張るぞって思いますね。😊

コンサート!

今日は『丘の上のコンサート』でした。 朝から夕方までフル活動! 午前中に仕込みをし午後からリハーサルと本番です。 みんな良く頑張ってくれました。そして成果もよく出ていました。 嬉しい楽しい1日でした。

てんてこ舞い。

コンサート前は次々に準備ささる事があっててんてこ舞いです。 てんてこ舞い…普段はなかなか使う言葉ではないですね。 久々にこの言葉が思い浮かびました。

すごい!

いつもはまだまだできないはずの保育園の器楽合奏…。年長さんはまだ運動会のマーチングがあるので少しずつ進めているのですが年中さんの進度がすごい! まさかの仕上げ段階に入っています。 でもまだ発表会は先なので忘れないように練習しながら来年度の準備をしようと思います。...

先に進む。

アンサンブルをする時に大切なことは間違っても先に進むこと。 弾き直しをすると周りの人は先に進んでますから合いません。 なので間違っても動揺せず先に進む練習をしています。

練習した。

コンサート前にやっと「練習しました」という言葉を言った👧🏻ちゃん。 もっと早くにすれば合同練習ももっと楽しいはずなのに。 でも今度の合同練習は少し余裕があるかもしれませんね。

いいぞ。

先週練習していなくてドッカーンと怒られた生徒さん数人。 今週良くなってました。😊 やればできるじゃ〜ん!…と思いました。笑 そのまま頑張って欲しい!

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page