top of page

なるほど。

先週元気がなさそうだった👦🏻くん、その時は練習していない事が原因だったようでした。 今週はいつも通り元気でした。そしてレッスンに入ると「これはここまでやった。でもここからはまだ両手ができん。こっちはあんまりしてない。」と自分の練習状況がはっきり言えました。...

うーん。

ハノンをするかしないか…「指弱いしなぁ」と悩む👧🏻ちゃん。 さぁどうするかな? お家で相談してくることになりました。 ゆっくり考えてみてね。

選曲。

只今今年のコンサートのアンサンブルや連弾の選曲中です。 選ぶ曲も大変ですが、生徒さんの組み合わせを考えるのが大変です。 ソロ曲との難易度のバランスもありますし実は練習に入るまでが長いですね。

少し。

木曜日に雪が降ってそこそこ積もりました。 そして2日たって…家の周りの日が当たらない所に少しだけまだ雪が残っていました。 昼には流石にもうとけてしまいましたが日向と日陰ではずいぶん違います。 来週からは少し気温が上がるようですね。 ほっとします。☺️

あーあ。

昨日雪で微妙な天候…レッスンできそう?というので外の状況とお天気レーダーと睨めっこ。 あ、この分じゃそんなに積もらないかなと思って2、3度外の状況をみて「よしできる!」 …と、思って最後の確認に外へ。 へ?白い!15分前は雪なかったよー!...

成長。

今週からレッスンが始まっていますがほとんどの生徒さんが「あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします」と挨拶をしてくれました。年齢問わずです。 あらまだこんなに若いのに(小さいのに)😆気が利いてるわ〜と感動しました。...

みぞれ?

夕方レッスンの途中でなんだか大きな雨粒のような音が聞こえました。 短い間だったのでそのあとは気にもとめていませんでしたが後から聞くとみぞれだったようです。 雪マークがついていたのは木曜日だったのにもうそんなに冷え込んでるの?と思って身構えてしまいました。 積もりませんように!😣

仕事始め。

今日からレッスンです。 👧🏻ちゃんがレッスンの途中「とれた!」と大きな声。 「えっ?」と見てみると👧🏻ちゃんの手の中に歯が!🦷 そうです、グラグラしてたのが抜けたようです。 ち〜さなその歯をティッシュに包んでバッグのポケットにいれました。 歯は投げるそうです。...

切り替えて。

さあ、いよいよ明日からレッスンです。 ぼーっと過ごしたようなそこそこ仕事をしていたようななんとも言えない休日だった気がしますが切り替えて行きましょう! 位置について…よーい…ですね。

あ!

今日が終わる〜!と思って書いております。 お正月休みも残り1日ですね😊

あ!

お家の方たちにお便りを書いていたら明日になっていました😅 書き出すと止まらないんですよね。

休日。

年末から考えるともう何日もお休みですが掃除をしたり料理をしたりです。 ちょっとレッスンが恋しくなってきました。笑 それにお便りを書くという宿題もあります。 結局残りの休日もあっという間に過ぎそうです。

新年。

あけましておめでとうございます🎍🎍 今年も生徒さんたちからたくさんのエネルギーをもらって楽しくレッスンしたいと思います どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

大晦日。

今年もレッスンにたくさんのご理解、ご協力をいただきありがとうございました。 また来年も生徒さんたちと一緒に頑張ります。

重いぞ。

クリスマス以降なんだか自分が重くなっている気がします😱 やっぱりこの時期はそうなるかぁ!と思いつつ恐ろしくて計っていません😅

混雑。

買い物に行ったらやっぱり混雑してました。 午後に行くときっと車が渋滞いてるかなと思い、午前中に行きましたが駐車場と店内はすでに人がたくさん。 それでも年末はこんなもんかなと思っていたので特にイライラもなくお買い物できました。

年末でも。

年末ですが、毎月のお便りはいつも通り書かなくてはなりません。 お正月休みがあるのでバタバタではないですが何せ年末年始はする事が多いので結局はバタバタになるのかなぁと少しずつ書いています。 やっぱり書き始めると何冊か書いてしまうのでそこそこの疲れが…🥱...

レッスン納め

今日で今年のレッスンは終わりました。 毎年「今年は○○ちゃんでレッスン終わりだなぁ」と思います。 今年は🧒🏻ちゃんでした。 今年も生徒さんの数だけ色んなドラマがありました。また来年生徒さんたちと一緒に頑張ります。

良いお年を。

「良いお年を」と言ったのは👦🏻くん。 私から言うことはあっても子どもたちから聞くことはほとんどありませんでした。 年末のご挨拶、よく知ってるなぁ…きっとお家の人たちのしていることを見てるんでしょうね。

クリスマス。

メリークリスマス!子どもたちは嬉しそうです。 プレゼントの話をする子もいて、「先生は何をもらった?」って聞かれました。😆 「残念ながら大人はもらえないね〜」と言うとあら、先生かわいそうという表情で見つめられました。笑

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page