top of page

スイカ。

先日食事に行ったところスイカのデザートが。 最近はスイカも高くなってメロン並みのお値段のものも。 以前は丸ごと買って冷やして食べるのが『ザ!夏!』という感じだったのですがそれももうなくなりました。 まず丸ごとはもう食べれません。笑...

成長。

👧🏻ちゃんはコンサート前の合同練習の時なかなかテンポにのれず上手くできませんでした。 次回のレッスンまでにこういう練習をしてみてという事をいくつか伝えての今日…。 だいぶ良くなっていました。まだ遠慮がちに弾くので少々遅れがちなところはありますがかなりの前進です。...

うまくなってる。

合同練習後に練習した様子の👧🏻ちゃん。 とっても良い調子で私とアンサンブル曲を合わせました。 先週はあんなにとまりながら弾いてたのに…。 嬉しい事です。😊

あれ?

イラストが入らない…せっかく更新していますが何故かイラストが入りません。 今はちょっとこのままで。余裕がある時に調べてみようと思います。 …と思ってやってみたらできた!笑

主役。

自分が主役だと思って演奏する事。レッスン中でも同じです。 まるで他人事のように思っていては何も前に進みません。 自分が考えて音を出さなければ何も始まりません。

あっという間に。

コンサート前の合同練習があったので今週はあっという間に休みが終わりました。 明日は月曜日…ちょっと気になるプログラムがあるので頑張って欲しいです。

合同練習。

コンサート前のアンサンブルの合同練習でした。 みんなドキドキしているのとワクワクしているのと混じっているようでした。 早めに来た生徒さんはニコニコウロウロ…。 使う楽器を全部出しているのでいつもと違うお部屋の様子に「コンサート前だなぁ」と感じているようでした。...

激おこ。

先週あんなに頑張ったはずなのに一週間ほったらかしにしていたようですっかり忘れてしまっていた👧🏻ちゃん。 さすがにコンサート前のこの時期…👧🏻ちゃんは かなり怒られました。 そして一切気をつけることを覚えていなかったことで余計にカミナリがドカン!...

頑張ってる〜!

コンサート前のお便り書きはなかなかハードです。 書いても書いても終わりません。笑 でも内容は本番直前なのでとても濃いです。 「伝えなきゃ〜」と思いながら書いています。

体験レッスン。

3歳の女の子が体験レッスンに来てくれました。 3歳ですがなかなかしゃきしゃきぶりでした。 もちろん最初は少し緊張気味だったのですがだんだん言葉も増えてレッスンの終わる頃にはしっかりご挨拶もできていました。 8月から『丘の上の音楽教室』の仲間入りです。

楽しい。

もうすぐ合同練習ですが練習が進んでいる生徒さんとの合わせの練習は楽しいです。 テンポ通りに曲が進んでいくのでこちらが合わせなくても勝手に合います。 そうなるまではやっぱり地道な練習が必要です。 頑張ってるんだなって思います。😊

頑張れ。

👧🏻ちゃんは負けず嫌いです。できなかったら口をきゅっと結んで悔しそうです。 でも一生懸命頑張っています。 今はとにかく楽譜に慣れること…難しいけど考えること。 時間はかかるのですがやっぱり避けては通れない上手くなるための道です。

なんと!

あ、忘れてしまいました。 たまーにネジが外れて更新するのを忘れてます。 あーあ。🥲

成果。

少しずつ上手くなっています。 素晴らしい!ちゃんと目標を持ってやっているのがわかります😊 合同練習の日、コンサートの日をちゃんと意識しています。 嬉しいことです。

真剣。

「いい加減に覚えなさい!フラットつくよ!」と言われたり「拍子を数えなさい!」と言われたりと結構レッスンの時は緊張感いっぱいなのですがレッスンが終わればあとは普通の会話に戻ります。 「今日はパパがご飯作る〜。」とか「これはアボカド…」とシールをみて話したり…。...

なぜか。

レッスンが終わって何故かとても眠い。 え?まだこの時間なのに…。 あ、多分選挙番組疲れですね。 結構遅くまで見てたので。😅

長ーい。

選挙速報見ていたらなかなか数字が変わりません。 まだかなまだかな? 結局朝です。時々うっすら目を覚ましながらだったので全く寝た気がしませんでした。

選挙です。

選挙行ってきました。 ちゃんといかないといけませんね。

えー!

あんなに校正したはずなのにまた間違いを発見! コンサートのプログラムの話です。 字の間違いではなくイラストとか全角半角の事ですね。 イラストはネットで無料の素材を拾ってきているのですがよく見たら小さなロゴが…。 そして並びが半角ズレてるとか…。...

注意力。

何度も言われている間違いを次は間違えずにしようという気持ち…注意力…頑張って欲しいです。 間違える練習をしているのと同じです。 注意力のある人はやっぱり「また言われたくない!」という意識を持っているように思います。 実際2回目に間違えるととても悔しそうです。...

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page