top of page

いちばん。

中学生はテストが終わって結果がかえってきているようです。 「どうだった?かえってきてニコッと笑えた?」と聞くと 「ん〜、まあ…。」と、そしてその後 「音楽が1番良かったですっ😊 「おー!」😆 嬉しい報告でした。

難しいね。

難しいのはわかっていて渡しているコンサートの曲。 単純な伴奏の繰り返しでは👧🏻ちゃんはすぐに覚えてしまいます。 なかなか音符を見ないので読譜力が怪しくなってしまいます。 そこで少々時間がかかりますが難曲に取り組んでもらうようにしました。...

あれ?

昨日パソコン作業をしていての今日、あれ?プリンターの調子がおかしい。 無線LANが…ん? で、それが半日経っても解決せず。 ん〜やっぱり苦手だぁ。😖

パソコン。

そろそろコンサートに向けてのパソコン作業が増えます。 プログラムを作るのはとても神経を使います。 名前の間違いは絶対に許させないので確認は何度もします。 1回目のプログラム作成は終わりましたが確認ややイラスト、表書きなどがまだなのでまた休みの時にがんばります。

耳。

耳を使いなさい。 楽譜をみないで手の動きだけで記憶しようとする👧🏻ちゃんによく言います。 楽譜は最初のうちは見ますが練習も中盤に入るとほぼ見なくなります。 記憶だけで弾こうとするので曲がとんでしまいます。 まだそこまで弾いてない!...

おーっ!

難しい課題を根気良くゆっくり丁寧に弾くように伝えておりました。 その課題をきっとゆっくり丁寧に練習したんだと思います。 1週間で音が鮮明になっていました。

練習。

練習は内容です。量だけではやっぱり不十分です。 上手くいかないなぁと思ったら練習の仕方を見直す必要がありますね。

嬉しそう。

コンサートのアンサンブルの練習をしていますが、少しずつ自分のパートができるようになってくると私と合わせる練習をします。 すると嬉しそうな楽しそうな表情をします。 その様子を見るのが私も嬉しいです。😊

なぜか。

今日は朝からずっと眠いです。 ちょっと疲れが溜まっているような気がします。 でも明日は月曜日!😅

明日。

天気予報によると明日から雨が降るようでいよいよ梅雨入りかなぁと思っています。 これからは洗濯物が乾かないのかぁとちょっと嫌ですね〜😖

頑張れ。

ピアノを弾く場合の指番号はとても重要です。 音がわかっていてもなかなか弾き直しがなおらないのはだいたい指番号に無理があります。 「ここは2が来ないと先に進めないから2って書いてるんだよ」 何度言ってもお家で弾き直す事を繰り返しているとレッスンで即できる!とはなりません。...

合わせ。

コンサートのアンサンブルの練習をしています。 積み木を積み上げていくようにじわじわと出来上がっています。 少しずつ曲の全体像が見えてくると楽しいようです。😊

予習。

自分から予習をしておくことは大事です。 まだ取り掛かっていない部分を自分なりに考えて音にすることはとても良い勉強です。 それが本当にその曲になっているのか後のお楽しみです。 一週間後の答え合わせで自分の思い違に気付く事ができます。

好調。

今日は調子が良い👦🏻くん。とても機嫌が良く来ました。 そういう時はレッスンも良い調子です。 ◎をもらってレッスン終わりました。 良かったね😊

すご〜い。

一年生の👧🏻ちゃんは難しい曲に挑戦中。 楽譜を読むのはとても大変ですがお家で頑張っているようです。 以前に比べてはるかに判断が早くなりました。だんだんわかってきたようです。 すご〜い!

梅!

待望の梅を見つけました。 去年は時期を逃したのか不作であまり出回らなかったのか梅をつけることができませんでした。 たくさん購入してもう少し熟したら漬けようと思います。

よしっ!

昨日からの繰越宿題が終わりました。 お便り書きです。 間に合いました😊 ギリギリじゃなくて良かった☺️

あとちょっとなのに。

よし!今日でお便りの宿題は終わり!…と思っていたら思いの外用事に時間がかかってしまい書きそびれてしまいました。 ということで明日に持ち越しとなりました。😅

あと少し。

あと少しでお便りの宿題が終わります。 今月のお家の方へのお便りはコンサートに向けてのレッスン内容なのでかなり具体的です。 もうすぐ6月…なんだかんだであっという間に合同練習がやってきそうです。

戻る。

一時期とても暑かったので初夏仕様で少し薄着になっていましたが今週からまたちょっと厚着に。 まさか6月になろうとしているのにこれを着るとは…。 でも小学4年生前後の生徒さんには、 「長袖…暑くない?」 と言われてしまいました。 「私は暑くないよ〜」

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page