top of page

声。

コンサートが終わってご家族の方々から色んな感想をいただきます。 今回からアンサンブルに鍵盤ハーモニカを取り入れたのですが「鍵盤ハーモニカってあんなに良い音だったんですね」や「アンサンブル感動しました〜」「みんなで呼吸を合わせる感じがすごく感動しました」「短い練習回数であんな...

そっくり!

今日たまたまですが兄弟児の下の子が2人新しく『丘の上の音楽教室』の仲間になりました。 2組ともそっくりです。最初はママ似とパパ似違いかな?と思ったらやっぱりそっくりです。 不思議ですね、笑顔になった瞬間に〝あら?同じ!〟と思ったり横顔だったり…。 かわいい😆

ゾクゾク。

コンサートの感想アンケートがゾクゾクとかえってきています。 来年のコンサートに生かしていきたいと思います。

コンサート後。

昨日コンサートが終わって今日はもう通常レッスンです。 みんなとても清々しい表情でレッスンに来ました。 やり遂げた感があります。お迎えのお母様にも感想をいただいて本当にみなさんコンサートを楽しんでいただけたようで嬉しかったです。 また頑張るぞって思いますね。😊

コンサート!

今日は『丘の上のコンサート』でした。 朝から夕方までフル活動! 午前中に仕込みをし午後からリハーサルと本番です。 みんな良く頑張ってくれました。そして成果もよく出ていました。 嬉しい楽しい1日でした。

てんてこ舞い。

コンサート前は次々に準備ささる事があっててんてこ舞いです。 てんてこ舞い…普段はなかなか使う言葉ではないですね。 久々にこの言葉が思い浮かびました。

すごい!

いつもはまだまだできないはずの保育園の器楽合奏…。年長さんはまだ運動会のマーチングがあるので少しずつ進めているのですが年中さんの進度がすごい! まさかの仕上げ段階に入っています。 でもまだ発表会は先なので忘れないように練習しながら来年度の準備をしようと思います。...

先に進む。

アンサンブルをする時に大切なことは間違っても先に進むこと。 弾き直しをすると周りの人は先に進んでますから合いません。 なので間違っても動揺せず先に進む練習をしています。

練習した。

コンサート前にやっと「練習しました」という言葉を言った👧🏻ちゃん。 もっと早くにすれば合同練習ももっと楽しいはずなのに。 でも今度の合同練習は少し余裕があるかもしれませんね。

いいぞ。

先週練習していなくてドッカーンと怒られた生徒さん数人。 今週良くなってました。😊 やればできるじゃ〜ん!…と思いました。笑 そのまま頑張って欲しい!

ベタベタ。

暑いです。そして湿度も高いです。 午後雨が降ったので蒸し蒸しベタベタです。 もうエアコンがなかったら大変な事です。 涼しくなるのはいつなんだろうと考えると「あ!もしかしたら次は冬かな」と思いました。 秋を感じる事がなくなってきました。

合同練習。

コンサートの合同練習。 だいぶコツをつかめた生徒さん、できないとやっと気がついた生徒さん…様々です。 意識することからやっとスタートです。 自分の力でどこまでできるのかをまずは知る事が大切なんですよね。 そこから練習状況が変わります。

体験レッスン。

今日は体験レッスンがありました。 年中さんの女の子です。 とても緊張していましたが『丘の上の音楽教室』の仲間になりました。 これからはリラックスして楽しくレッスンしましょうね。

変化。

👧🏻ちゃんはコンサートのアンサンブルで重要なパートを担当します。 初のことなのでちょっと緊張気味です。 でも毎週少しずつ変化しています。だんだん上手くなって曲になれるようになってきました。 是非とも頑張って欲しいです😊

体験レッスン。

体験レッスンがありました。 年少さんの男の子👦🏻くんです。 恥ずかしがり屋さんで最初はもじもじ…弟くんも一緒でしたがお家に帰りたそうでドアの方にウロウロ。 なかなか落ち着いてピアノに座ってくれないのでお母様もお困りの様子。...

余裕。

👧🏻ちゃんと🧒🏻ちゃん姉妹。よく練習する頑張る姉妹です。 コンサート前のアンサンブルの合わせの練習中…余裕がありすぎてちょっとゲラ発動! 🤣🤣🤣 「こらこらいい加減にしなさい」 途中笑いながらでも長いアンサンブルを間違えることなく演奏してました。...

えー!

お盆明けレッスンですが、衝撃です。 思ったより「まずいぞ!」です。 練習していないわけではなさそうですが小さい生徒さんにありがちな前弾いていたのとリズムが違う…という事態に。 あせってもしかたがありません。コツコツするしかありません。

さて!

明日からレッスンが始まります。 お盆休みもおしまいです。 切り替えてコンサートに向けての練習!

難しい。

コンサートに使う小道具を色々考えていますがなかなか難しいです。 試作品をいくつか作りましたがどれも…😅 この連休で作り上げないと!

大雨で。

お土産を買いに行くとあのお菓子がありません。 もしかして見つけられてないのかなと思い店員さんに尋ねてみたところなんと… 「大雨が続いて物流が止まってしまっているとのこと! そういう影響もあるのかと仕方なしに違うお菓子を購入しました。 確かに長い雨でしたから。

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page