top of page

体験レッスン。

体験レッスンに来てくれた🧒🏻ちゃんは小学1年生。 とてもハキハキしていて元気な🧒🏻ちゃんは色んなことをお話ししてくれました。 そしてレッスンの時も私の話をよく聞いてくれてピアノを弾いたりリズムカードをしたり…初めてなのにとても上手にできました。...

悔しい。

できない事やわからない事があると悔しくて目がうるうるになってしまう🧒🏻ちゃん。 涙が出るわけではありませんが、我慢して目が赤くなります。🥹 日頃からよく練習するので曲も少し難しくなってきました。それですぐにできない事も多くなってきました。...

運動会。

私が行っている保育園の運動会が全部終わりました。 あっという間です。曲選びから編曲、パート練習、全体練習…春から始めてまだまだ先だと思っていたのにもう終わりました。笑 形が出来上がるまでは「時間がない」と焦りますが気がつけば…。😆...

やっと。

気になって気になって仕方がなかった草取り。 まだ途中ですがやっと取り掛かって半分くらい終わりました。 コンサートも終わりお便りも書き終わったのでやっと玄関周りがスッキリしました。 やっぱり大変ですね。夏場は流石に暑すぎてちょっとサボってしまいました。😅...

ゲラゲラ。

大人の生徒さんとレッスンの終わり際に話をしていたら盛り上がってゲラゲラ。🤣 共感するってこう言うことかなぁと思います。 昔はこういうことは割と多かった気がしますが今はなんでも多様化しているので『好み』や『趣味』などでの共通項は見つけにくいかもしれないですね。...

写真。

連休を利用して写真の整理をしておりました。 数十年前のコンサートの集合写真… あら〜細い!そして顔がリフトアップ!🤣 昔は昔で痩せたいとかもう少しここがこうなって…とか思っていたはずなのに今となっては「この頃に戻りたい」と思ってしまいました。 若いってすごいですね。...

ぼー。

ひっさびさの映画ざんまいです。 どっぷりはまって見るのもどれくらいぶりでしょうか。 時には必要な時間ですね。😊

え。

この寒さはなんでしょう。長袖にしたし靴下も履いていますがすーっとします。 もしかしてモコモコを身につけないといけないくらい夜は冷えるんでしょうか。 やっぱり秋はなくなっているかもしれない。😅

どんどん。

コンサート後のレッスン、ちょっとのんびりいこうかなと思っていたら私より生徒さんたちがどんどん先に進もうとします。笑 「あれ?ゆっくりコンサートの話をしようと思ったのにもう終わり?あれ?次の曲?あー、はいはい…。」みたいな感じです。...

コンサート後。

いや〜コンサート後のレッスンはとても面白いです。 コンサート前に通常進めているテキストで途中断念した曲があります。 それをコンサート後に再度とりかかると… その日のうちに◎です。😆 この数ヶ月のうちに👦🏻くんに何が起こったのでしょうね。やっぱりすごいですよね、子どもた...

コンサート後。

コンサート後のレッスンは面白いです。 生徒さんたちのテンションが上がっています。 数日経っているのに…面白いですね。😊 私もコンサートの話をしたいのでとても嬉しい温度感です。楽しかったと思ってくれてるのかなと勝手に思っています。...

コンサート。

コンサートが終わって通常のレッスンになりました。 振り返ってみるとコンサートに出ている時の生徒さんはみんなキラキラしています。 ステージへの気迫や緊張や楽しさなど色んな思いが入り混じってやっぱりいつもと違う表情です。 そしてワンステージ終えると色んな思いを抱えて舞台袖に帰っ...

涼しい!

朝からとてもさわやかな風が吹いていて窓を開けたくなるような気候です。 いやーやっとこんな感じになってきました。 もうすぐ保育園の運動会!これくらい過ごしやすいといいんですけどね。😊

コンサート。

今日はコンサートでした。発表会です。😊 みんなよくがんばってくれたなぁ。😊 そして流石に眠いのでこのことはまた次回。

やった!

ホークスサヨナラ勝ち!😆 やぁ〜嬉しい!本当に嬉しい。厳しい中すごいです。😆 明日からもこの調子で頑張って欲しいですっ。

色々。

色んな行事が仕上げに向かっています。 ひとつずつじゃないので少々疲れは出ておりますが頑張りどころです。 色んなところにアンテナをはっていないといけない時期です。☹️

あら?

少し過ごしやすいような気がします。 あんなにベタベタだったのに今日は少しサラッとしています。 ありがたいですが気候の変化は徐々にお願いしたいものです。😅

蒸し蒸し。

まだまだ蒸し蒸しして暑い日が続いています。 夜になるとちょっと秋らしさは感じるもののやっぱりさらりとした感じではありません。 いつまでもベタベタと汗をかいてしまうのでエアコンから離れられません。 つけっぱなしだと体調が悪くなりそうなので少し我慢しています。...

笑顔。

「うまくなったね〜!がんばったね〜!」と言うと満面の笑み。😆 がんばった時はやっぱり嬉しいんですよね。 がんばってよかった、ほめられた!って。 がんばったからこその笑顔です。

心配。

どこの親御さんも「大丈夫かなぁ」と心配になる時期です。 もうすぐコンサートなので我が子の練習状況を見ていて心配になるんです。 でも不思議と生徒さんはレッスンではちゃんと弾いています。笑 どうやらお家ではささっと弾いてしまっているようです。...

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page