top of page

さつまいも。

スーパーでとても良い形のさつまいもを見つけたので購入。 蒸して食べたら甘〜い。😊 バターをのせて食べるとまた美味しい。😋 やっぱり休みが長いと食べることが多い。😅

あれ?

あれ?朝?と思ったらまだ夜中の1時過ぎとか。 それからが寝れない。まあ〜寝れない。😅 仕方がないのでゴロゴロしているとやっぱり寝れない。つい考え事をしてしまい余計に目が爛々と輝き結局新聞配達の音が。 そしてなんだかその日は中途半端です。😓

暑い。

台風が通り過ぎてひと安心ですが暑いのなんの。🥵 レッスンもお盆休みに入りました。 とはいえコンサート前なので色々と考えることもあって落ち着かない休みではあります。 なんとか楽しいコンサートになるようにと思っています。😊

アンサンブル。

さてそろそろアンサンブルの練習です。 ひとりでできていても人の音が聴こえるとなかなかうまくいきません。 それは当たり前のことなので、そこから人の音と自分の音がどうなるのかを覚えていく練習です。 みんながんばろ!😊

歌2。

コンサートの歌の練習が始まって子どもたちのやる気がすごくて、その歌声と様子がなんともかわいい。🤣 歌って本当に何か内からのエネルギーを放出する感じがありますね。 これからの子どもたちの変化も楽しみです。

歌。

コンサートのプログラムのひとつの歌の練習を徐々に始めました。 マイクを使うのでとってもやる気満々の子どもたち。 兄弟で歌うと声の出し合いがすごいです。笑 でも大きいだけでは…なので音程をとりながらメロディをゆっくり練習していきます。...

おいっ。

あまりに練習していない👦🏻くん。 夏休み何をしているか聞いてみました。 「ゲーム」…。 予想はしていたものの〝そんなに?〟という感じです。 子どもの頃スマホもゲームもなかったのでそこまで時間をかけてしたいものなのかが理解できずひたすら1日30分でいいから頑張って欲しいな...

台風。

台風が近づいています。 九州縦断⁉︎台風の予想進路を見るとそんなに急に曲がるの?またそっち行くの?…と本当に怖いです。 昔は台風は2時間もすれば通り過ぎていたのに今は速度もゆっくりな上、勢力は強いです。 もうどうしたら良いのか…週の半ばにきそうなのでとにかく家の周りを片付け...

また?

外出しようと車に乗ると41度の表示。 まさかの40度越え!サウナ状態。まだ午前中なのに…。 植物はヨレヨレ…ちょっと厳しいかなぁ。😓

かんたん。

連弾曲がなかなか進まない理由を聞いてみるとなんと… 「かんたんだから…。」😵 確かに一見そう見えますが、じゃあすぐにできるかとやってみるとレッスンの間ずっと譜読みをしましたがなかなかスムーズに弾けるようにはなりません。 …それなら簡単ということではありません。...

雨。

夕立ちの勢いは一瞬何事かと思う音がします。 晴れていたのが急に…なのであのバラバラバラと大粒の雨が落ちて来る音は一瞬何が起こったのかわかりません。笑 最近はもう慣れましたがもし外出先で傘を持っていなかったらショックです。😅

練習。

「れんしゅうしてきたよ。」 と、レッスンに来てすぐに報告してくれた👧🏻ちゃん。 実際さっさとテキストを用意して自分から弾き始めました。 ちゃんと楽譜を確認しているのが偉いです。 👧🏻ちゃんは年中さんです。頑張ってる!

久しぶり。

夏休みに入ってから家の予定が入ったり塾に行ったりといつもの時間にレッスンができなかった👧🏻ちゃん。 少し、前のレッスンから日があいたのでちょっと心配していましたが大丈夫でした。😊 弾くうちに停滞していたのが少しずつ前進しはじめました。良かった良かった。...

前進。

先週はちょっとサボり気味で喝を入れられた👦🏻くん。 今週は練習の跡がありました。😊 でもとても器用な👦🏻くん、じつは練習したのは思いの外少ないんです。でもその跡を残せるのならまずはそこから。 じゃあ次はもう1日増やせるように頑張って。

頑張れ!

ホークス、鷹の祭典連敗中。でも頑張っています。 まだ結果は出ていませんが粘っております。😡 頑張れ!😊

せっせと。

月末なので生徒さんたちにお便りを書いております。 コンサート前のため練習曲の途中経過やそれぞれの生徒さんの様子を書いています。

悩む。

いつも練習を頑張っている👧🏻ちゃんは今とても悩んでいます。 久々の壁を感じているようです。 『トリルが上手くできない』 軽やかでキラキラしたトリルがなかなかできずお家での練習中も涙してしまいます。 確かに「ちょっと弾いたらできた!」と言うものではありません。...

勝手に。

左手の3連符が右手のメロディと上手く噛み合わない👧🏻ちゃん、6年生です。 どうしてもすべってしまってつぶが揃いません。 「左手が勝手に動く…。」 😅よくあることです。動きをコントロールできないんです。その解決策はやっぱり『ゆっくり』弾くこと。コントロールできる速さまで...

おや?

お約束が残念ながら守れなかった👧🏻ちゃん、一応良くないことだとわかっている表情です。 今週はママにも聴かせてあげようねと約束しています。 さて来週はどんな表情で来てくれるかな?😊

ストップ!

ホークス連敗ストップです。😆 長かったトンネル…。良かった良かった。

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page