top of page

願い。

楽しいことはやめられない。確かに!😆 でもその前に踏ん張らないといけないことはしたくない。😢 でも身につけようと思えばその踏ん張りは避けられません。 踏ん張って欲しいなぁと願うばかりです。

お便り。

ふと時計を見てびっくり! あー書いてない、今日のトピックス!と思って3月のお便りを書いていた手を止めました。 もうすぐ明日だー!急げ急げ!

桜。

あちこちで桜が見頃になっています。 運転しているとつい見てしまいます。 危ない危ない…安全運転。🚗

喜び。

◎になると嬉しいという気持ちは大切です。 当たり前のようですが「できた」と思う自分の気持ちと「頑張ったね、良いよ」と人から認めてもらえる嬉しさがあると思います。 それを子どもたちがなるべくたくさん感じることができるようになって欲しいと思います。

寂しい。

WBCが終わって寂しい。…😞 あんなにドラマチックな試合を続けて2日も見たので〝あーあもうあのチームはいないのね〟と寂しくなりました。 そう思っている人きっと多いでしょうね。 私も頑張らないと!😆

優勝!

すごい!すごい!世界一! こんなに感動する2日間はなかなかありません。 なんと素晴らしいチームワークなんでしょう。 すごい!本当に感動しました!😆😆😆 日本中がWBCにクギ付けの1日だったと思います。

すごい!

WBC準決勝…すごい! こんなドラマチックな試合があるんだと思いました。 選手の皆さんのお互いを信頼してる野球が見れて良かったです。🥹 メキシコ…強かったけど侍Jはもっと強かった! 明日に良い流れがつくれて素晴らしい! 頑張れ侍J!

そろそろ。

3月も終わりに近づいてきました。 年度末です。4月からのスタートの準備が必要です。 生徒さんたちも学年がひとつ上がって今までの時間では間に合わない事も出てくるかもしれません。レッスン時間の調整が必要かもしれませんね。 そして保育園の担任の先生も変わりますからまた雰囲気も違っ...

ぼーっ。

今日1日ぼーっとしました。🤣 頭の中を空っぽにして本当にぼーっと過ごしました。 やっぱりそういう時間って必要かなと思います。😄

プレゼント。

もうこんな時間!と思いながらの更新。 そしてあっという間の金曜日。 今日は👧🏻ちゃんが私の似顔絵を描いてそれにクリップをつけた📎文房具をプレゼントしてくれました。 いつもの普通のレッスンだったのですが「いつもありがとうございます」と言って渡してくれました。 嬉しい😆

WBC。

ドキドキわくわくのWBC。 きっと侍Jはやってくれる!

濁点。

だ!で!ど!…なんのことやら。 階名唱をしていると思わず笑ってしまいます。 本人はいたって真面目なので笑っては申し訳ないので我慢しています。😂 ら!れ!ど!が正確な音なのですがもちろん正解です。😂 どでみふぁそだしど♬とても愛らしい👧🏻ちゃんです。

焦る。

「ゆっくり考えていいよ。」…と言った言葉に「そう?ゆっくりでいいと?」と言った👦🏻くん。 いつもゆっくり考えてとは言っているもののやっぱり焦っていたんでしょうね。 もしかしたらあまりに焦って私の言葉が届いてなかったのかもしれませんね。...

ほぉ。

👦くんはどうしてもお家での練習がすきではありません。その事をお家の方からも聞いています。 そしてレッスンが終わってから👦くんが言ったこと… 「家でねー練習するのがいやでピアノしたくないって思うけどー、レッスンでねー、なんか楽しいって思うとー。だけんねーやっぱやめれんなぁ...

春だ。

もうすっかり春ですね。庭の紫陽花の新芽がとってもきれいです。 寒い時は枯れてしまっていたかのような色んな植物たちがやっと来たかと喜んでいるように芽吹いています。 そして少しおとなしくして いただきたい雑草たちも同様に…。

卒園式

今日は器楽合奏やマーチング指導に行っている保育園の卒園式でした。 もうすぐ小学生なんだなと子どもたちとの様々な会話を思い出しながら式が始まって早々に涙が止まりませんでした。 年少クラスから始まる音楽教室。カスタネットのリズム打ちから始まった子どもたちが年長クラスの時にはマー...

風。

春らしい風が吹いています。 暖かくなるのは嬉しいですが、この強風がつらい。 洗濯物が干せない。😅 部屋干しですね。まあ喉には優しいです。笑

乾燥。

ものすごく乾燥しているのがわかります。 喉がガラガラします。春は乾燥と埃っぽいのが辛いです。 くしゃみがでて鼻がグズグズ…。 え?花粉症?いやいやそんなわけがない。 たまーにある気温差のせいです。

バタバタ。

さすがに3月です。なんだかバタバタしています。 年度末や年度始めはやっぱりこうなんでしょうね。😅

新芽。

庭先の植物たちが少しずつ新芽を出しています。 春ですねー。🌱 じっとみるととてもかわいいです。🪴🌱☘️

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page