Akyako2021年3月29日読了時間: 1分おや?ちらっとみたのですが、ピアニストの清塚信也さんがEテレの新番組でMCをするようです。 ちらっと見ただけなので正確にはわかりませんが、多分ありそうです。 楽しみです。😆
Akyako2021年3月28日読了時間: 1分寝不足。昨夜のすごい雨と強風で寝られずいつもより遅い朝でした。 リズムが崩れるとどうもいけませんね。 ご飯のタイミングがずれるのでなんだかもやっとしています。 明日は早起きしなきゃと思います。
Akyako2021年3月27日読了時間: 1分ゆっくり。ゆっくりの練習は難しいですね。 まず飽きるようです。😅 音を聴いたり指や腕の状態に集中するということが難しいようです。 確かに楽譜の音をただ弾くだけなら◎になってどんどん先に進むという状態になるでしょう。 でも聴く耳や筋肉を意識しなかったら進度が早ければ早いほど壁が大きく...
Akyako2021年3月25日読了時間: 1分朝練!保育園の年長さんの女の子との会話です。 👧🏻「先生、朝練習してきたよ。」 😆「朝するの?すごいねー!」 👧🏻「夜もする時あるけど朝もするよ。」 部活の朝練は普通ですがピアノの朝練はなかなかできません。それも年長さん! 嬉しいなぁ、ピアノ上手くなりたいんだなぁ。☺️
Akyako2021年3月24日読了時間: 1分かわいい。子どもって色んなところをみてるんですね。 レッスンが始まる時に保育園の年長になる女の子から「先生の髪の毛の(髪留め)かわいい。」と言われました。 「あら、ありがとう。」というと色んなところをほめてくれました。 女の子は特に先生の身につけているものをよくみているんですね。
Akyako2021年3月23日読了時間: 1分体験レッスン。体験レッスンに今度小学生の女の子が来ました。 少し緊張気味の👧🏻ちゃんでしたが、楽しそうにピアノに触ったりリズム楽器をしたり。 4月からレッスンに来ることになりました。 とっても楽しみです。🌸
Akyako2021年3月22日読了時間: 1分募集。ピアノを始めたい方を募集しています。 『丘の上の音楽教室』で楽しく音楽しませんか?大人の女性からお子さんまでゆっくり丁寧にレッスンいたします。☺️ 体験レッスンもしております。お気軽にお問い合わせください。
Akyako2021年3月21日読了時間: 1分体験レッスン。ピアノに興味がある方、ピアノのレッスンを体験してみませんか? 迷うより一度体験してみると楽しさがわかると思います。☺️ お気軽にお問い合わせください。
Akyako2021年3月20日読了時間: 1分さくら。さくらが急に咲き始めました。そして外はピンクや黄色や黄緑色のカラフルな景色に変わってきました。 日も長くなってきているので子ども達が外で遊ぶ声も日に日に長くなっているようです。 この時期はいつもショパンの『舟歌』の曲が思い出されます。 難しい曲ですがとても好きな1曲です。☺️
Akyako2021年3月19日読了時間: 1分お気軽に。春の生徒さんを募集しています。♪♪♪ ピアノ体験レッスン受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。☺️ お子様のグループレッスンはお友達とお誘い合わせの上お問い合わせ下さい。🐥🐥
Akyako2021年3月18日読了時間: 1分春。春になると暖かくなって出かけたくなります。 その感じとレッスン中にそわそわして集中力がなくなるのは似ている気がします。 本当に暖かくなって活動的になると言うかなんというか…。😅 これはだいたい春休みが終わるくらいまで続いて新学期が始まるとちょっと緊張感が出るようです。...
Akyako2021年3月17日読了時間: 1分変わる。ちょっと前まであまり弾くことに積極的でなかった👧🏻ちゃん。 ここ数週間で発言も多くなり、どんどん弾こうとし、そしてレッスン後は「また練習する〜」と言います。 何が彼女を変えたのか!(笑) それは『発表会』です。 やっぱり目標を持つということのすごさを感じます。
Akyako2021年3月17日読了時間: 2分もうしない。ある生徒さんの話です。 片手ずつから両手奏に入る時、私がゆっくりテンポをとりながらそして音符をさしながらレッスンをしていました。 すると「それを(テンポをとったり音符をさしたりしていること)しているとできない。」と怒りはじめました。 こういった事はたまにあります。(笑)...
Akyako2021年3月15日読了時間: 1分ほぼ完成!器楽合奏用の楽譜が完成しました!😆 とても嬉しいです。 この楽譜ができないと練習も何も進まないのですから。 あとは伴奏用の楽譜のみ。 伴奏用は先生の楽譜なので、子ども達の練習はできます。 合わせまでまだ時間がかかるのでそんなに急がなくでもいいです。...
Akyako2021年3月14日読了時間: 1分もうすぐ。もうすぐ4月ですね。新年度の始まりです。 色んな行事がまた1から始まります。 今度の夏には昨年断念したサマーコンサートを行う予定です。 ホールも抑える事ができたのでとても楽しみにしています。 2年ぶりのサマーコンサート…以前は当たり前のように毎年していましたが色々と考えさせ...
Akyako2021年3月13日読了時間: 1分指の形。ピアノを弾く時によく言われるのが指の形。 10歳くらいになると体も手もだいぶ大きくなって体重をうまく使いながら弾く事ができるようになってきます。 でもその前に指の構えがうまく出来なかったらまず癖を取るのが大変です。 だから小さい頃に無理のないように指の形を意識してもらえる言...
Akyako2021年3月12日読了時間: 1分あせるな!トントンとレッスンがうまく運ぶとつい欲張ってしまいそうになります。 そうするとポカンとした顔に遭遇する事があります。 そうなんです。生徒さんがちょっと許容量オーバーになっているんです。😅 いかんいかんあさってはダメです。 少しずつ少しずつ。
Akyako2021年3月11日読了時間: 1分覚えたね。覚えた曲を何度も弾く…ということはよくあります。 そしてそれは多分ずっと忘れないと思います。 小さい頃、そんなに気に入ってたわけじゃないけどたくさん練習して好きになった曲ってありますよね。 その曲はきっとずっと忘れないし、ずっと好きだと思います。...
Akyako2021年3月10日読了時間: 1分信頼。今月からピアノを始める👧🏻ちゃん。 お母様とは離れてはじめてのマンツーマンレッスンです。 ちょっと心配していましたが、「ママは後から来るよ」という言葉ですぐに私と一緒にピアノの部屋に入ってくれました。 少し不安かも…と思っていたら私の話にゆっくり返事をしてくれて、少しず...
Akyako2021年3月9日読了時間: 1分少しずつ。1、2月からレッスンを始めた生徒さん、1、2ヶ月が経ちますがどんどん色んな事を吸収しています。 嬉しいですね。何よりも、「お、考えてる考えてる…😊」と思う瞬間がとても嬉しくとてもかわいく思います。 頑張ってる姿は本当に愛らしいものです。