Akyako2021年2月17日読了時間: 1分雪!天気予報はよく当たる。 見事に雪の予報が当たりました。うっすらではありますが、雪が積もりました。 やっぱり寒いです。そしてとても冷たいです。 当たり前か。(笑)
Akyako2021年2月16日読了時間: 1分色々。発表会が終わって色んな感想をいただきました。 ありがたいお言葉の数々…本当に嬉しいことです。🥲 これでまた私のエネルギーが満タンになりました。🙇🏻♀️
Akyako2021年2月15日読了時間: 1分わーい。発表会おわりました。保育園児たちの器楽合奏です。 本当によく頑張りました。 終わった後は緊張した表情が目標達成したとっても充実した笑顔に変わりました。 どんどん成長して欲しいなと思います。
Akyako2021年2月11日読了時間: 1分ねこ。朝雨戸を開けようと外に出るとよく見かけるねこちゃんが。 いつものことですが追いかけたくなるんです。(笑) とはいっても家の周りをくるっとまわるくらいなんですけどね。 グレーのきつねのようなねこちゃんです。きっとまた来るでしょうね。(笑)
Akyako2021年2月10日読了時間: 1分春。もう春ですね。植物がポツポツと小さな芽を出しています。 少し前は硬いかんじだったのですが、だんだん緑色になってきました。 きっともうすぐするときれいな緑色の小さな葉っぱになるんでしょうね。
Akyako2021年2月9日読了時間: 1分かわいいな。「レッスンが終わって翌日、また先生のうちにいくって言って泣いてました。」 とレッスンが終わってお迎えのお母様に聞きました。 そんな子がいるのね!🥺なんてかわいいんだろ。🥺🥺🥺と思いました。 生まれてやっと5年たつかたたないかくらいの小さな子が…なんと嬉しいことでしょ...
Akyako2021年2月7日読了時間: 1分チェロ。前にも書いたような気がしますが、チェリストはやっぱりカッコいい。 もちろん音も好きですが、演奏する姿がとても魅力的です。 そういえば昔ドラマ『101回目のプロポーズ』で浅野温子さんがワンレン(長ーいストレートのヘアスタイル)でチェリストの役をされていましたね。...
Akyako2021年2月6日読了時間: 1分しーっ。レッスンの終わりかけ次の生徒さんが来た時お友達同士だとどうしても気になって話しかけたりすることがあります。 でもこれはダメです。せっかく集中している時に(逆にそうで無い時も)気が散ってしまいます。 だから口元に1本指を立てて〝しーっ〟🤫...
Akyako2021年2月5日読了時間: 1分ど。四分音符で書いているドの音。 これはなんの音? 小さな生徒さんには〝タン〟(四分音符)という言葉が思い浮かびます。 リズム打ちをする時に良く使います。 音の長さと音の名前(階名)は小さな子どもたちには混乱しやすい部分です。...
Akyako2021年2月4日読了時間: 1分カット。久しぶりに髪の毛を切りに行ってきました。 ずいぶん行ってなかったので結構伸びてショートだったのにセミロングくらいになりした。 おかげでヘアスタイルがなかなか決まらず美容院で色々話していたらできあがったのはボブ! 確かに…。前髪を多目に、後ろで結べるように、そしてクセ毛なので...
Akyako2021年2月3日読了時間: 1分あ。日頃のレッスンの様子をお知らせするお便りをため込んでいました。 合同練習があったので週末の時間が使えずちょっとためていましたが、終わりました。 1月分のレッスンの様子を生徒さんごとに書きました。 頑張ってる様子、サボってる様子(笑)を含めて練習の方法などを書いています。...
Akyako2021年2月2日読了時間: 1分うわぁ。いやー、よく風が吹きました。そのあとはびっくりするような量の杉の枯葉がこんもり山になっていました。 いやー、まるで浜辺で作る砂山のでっかいの! その上まだ風が吹いていました。😑
Akyako2021年2月1日読了時間: 1分練習。小さな子どもたちの練習方法はやっぱりコツコツ。 集中力が短いから余計に毎日ちょっとずつが大切です。 特に発表会前は「もうできる。」と思って練習をやめてしまうと元に戻ってしまいます。 やっぱり毎日ちょっとずつが大切です。
Akyako2021年1月31日読了時間: 1分暖かい。とても過ごしやすい1日です。 久々に洗濯物を外で干しました。(笑) 寒くなると家の中で干して外に出すというパターンが多いのですが、久々に外でパンパンっとしながら干してちょっと気持ちのいい家事でした。(笑) なかなかの主婦の話題ですが。😂
Akyako2021年1月30日読了時間: 1分こら!レッスンに来て困ったことに「宿題忘れた…。」と👧🏻ちゃん。 宿題とは五線ノートに音符を書いてくるというものです。量としては多いものではありません。 はじめてのことだったのでそんなに怒りはしませんが、なによりピアノを弾く時にまず楽譜をみて考えない様子を見て「こら!」...
Akyako2021年1月29日読了時間: 1分伝える。言葉って難しいですね。子どもたちに伝える時にとても感じます。 大人同士だと説明すれは大概のことは伝えられます。 これが子どもとなるとこれ以上簡単な言葉って…と思うほど悩む時があります。 そんな時は子どもが容易くイメージできる事を例に出して説明することにしています。...
Akyako2021年1月27日読了時間: 1分セロリ。セロリ…私はとても大好きです。 中には「においがね…」と言っていやがるひとが多いようですね。 でもマヨネーズたっぷりつけてカリッと食べるととてもおいしいです。 急になぜって夕食で食べたからです。(笑)
Akyako2021年1月26日読了時間: 1分体験レッスン。今日は体験レッスンでした。 今度年長さんになる男の子です。 私がリトミック教室で行っている保育園の子です。 園でもそんなに騒ぐ子ではありませんが、今日は特に緊張していたようです。☺️ でもしっかり園でやっている音符カードなどもよく覚えていてくれてピアノも頑張ってくれそうです...