top of page
検索

もう少し。

もうすぐ保育園の行事で器楽合奏の発表会です。 子どもたちより私の方が緊張します。 心配で心配で…という一種親心の様な感じでしょうか。 信じるしかないですね。みんな頑張ったから。😆

ねこ。

庭を掃いているとものすごい勢いで茶色のちょっと太り気味のねこが庭を走っていきました。 思わず追いかけて行って〝みゃ〜〟と鳴き真似をするとピタっと動きが止まりました。 それからずっと〝みゃ〜〟と数回言う間そのねこは動かないまま…。(笑)...

寒かった。

今日は久しぶりに寒かったです。 なかなか12月らしい気候でした。洗濯物は乾きませんが。(笑) でも年々ハワイっていいなぁと思います。気候的に過ごしやすくて…。😅

笑顔。

冬の発表会に向けて生徒さんたちがみんな笑顔で参加してくれるようなステージをと思って色々考え中です。 難しい事ばかりでプレッシャーを感じるステージに笑顔は見えないだろうなと思い、ひとりひとりの顔を思い出しています。 まずは楽しく、いつもの様に笑顔でステージに立ってくれる事を望...

おもち。

あっという間に年末。そしてあっという間に正月準備。 お店にはしめ飾りや鏡餅が目につくようになりました。 こうやって暮れていくんですね。 本当にはやいものです。😌

まずは。

小さい生徒さんのお母さん方はみなさんお子さんに家で練習してして欲しいと願っています。 でも残念ながらなかなかそれは難しいようです。 うちだとなかなかピアノに向かってくれませんどうしたらいいですか? そうだと思います。ピアノ教室にはピアノを習いに行くという子どもたちの構えとい...

何度も。

レッスンで何度も言っています。 「耳を使ってね。」 なかなか伝わらないんですよね。 聞こえてるのに…とか聞いてるよ…とか、表情を見るとポカンとする感じでしょうか。 よく聴いて…はなかなか難しいもので、なんとなく聴いていても本当に耳を澄まして集中しないと言っていることが伝わり...

重そう。

器楽合奏の時に小物楽器を使おうと思い、曲に合うようなものを選んできました。 いざ年少さんの👦🏻くんに持ってもらうと重そう…。 3歳の片手の力ってタンバリンも重そうです。 持つだけならいいのですが、振るのが…重そう…。😅 特に小柄な👦🏻くんなので、んー考え中。😆

街の灯。

夜車に乗っているとあちらこちらでクリスマスのイルミネーションがみられるようになりました。 12月を実感します。☺️ 商業施設やレストランのイルミネーションは力が入っているので見とれてしまいますね。(危ない危ない😅) うちにもひとつだけ大きなファイバーツリーを置いています。...

いよいよ。

いよいよ12月です。つい最近年が明けました…と言っていたのですがあっという間に今年が終わりそうです。 今年は本当に色々な事を考えた年になりました。ウイルス対策で随分と悩まされました。そして今もなお…。 ワクチン開発も進んできたようなのできっと来年は明るい年になると良いのですが。

小さくても。

レッスンが終わって帰る時、お母さんを交えての会話のなかでのこと。 「少しでいいから毎日弾こうね。」という私の言葉に「…。」の👧🏻ちゃん。その様子をみたお母さんは「ねえ、先生の話聞いてる?返事は?」 その時の👧🏻ちゃんの言葉が衝撃的でした。 「うん。女同士の約束ね!」...

そろそろ。

そろそろ気候が冬になってきました。 空の色が曇っているような晴れているようななんとも言えない冬の空色です。 こうやって年末年始に向かっていくのでしょうね。 歳が明けるとまたひとつ大人になります。(笑)

がんばるなぁ。

毎週どんどん曲を仕上げていく👧🏻ちゃん。今日も全部まるになりました。 できそうでなかなかできないことです。毎日の練習が習慣になっているのもよくわかります。 泣きながら練習することもあるようですが、その後に楽しくなるという事が小学1年生で、すでにわかっているようです。...

おでん。

急におでんが食べたくなってゆでたまごを大量に作りました。(笑) おでんの具で好きなものといえば玉子か大根が1位を争うようですね。 私も迷わずその2つが出てきます。それにプラス厚揚げ…あ、牛すじ…こんにゃくも…結局なんでもいいんかい!って感じですね。(笑)

足?

なんと転んでしまいました。😣 早い話が、コードに引っかかってそのままこけました。🤣 痛かったんですが、それより足が上がってないのかしら…とそっちの方が気になってしまいました。 気をつけないとアカンです。😑 ひざが青タンになりそうです。😣

おー!

頑張ってました! 先週は「できなーい。」とぼやいていた👦🏻くんは練習頑張っていたようで、レッスンでびっくり! 「すごい!上手になってるよ〜!」と思わず頭をなでなで。(結構な勢いで笑) 聞くとどうやら泣きながら練習したそうです。😣でもレッスンではその成果が出てとてもスッ...

寒さ。

先週と違ってぐっと冷え込みました。 夏のような暑さだったのに今週はちょっと羽織るものがいりますね。 でもマスクをしていると暖かいです。皮肉なものでマスク…助かってます。

最終日。

連休最終日は地味に楽譜書きの仕事。(笑)器楽合奏の編曲です。 平日になかなか頭の中がまとまらなかったので結局連休を使って書きました。 とりあえずよしっ!😆

紅葉。

近くのお寺に紅葉を見にいきました。🍁 今年は暖かいのでタイミングが難しいですね。 いつもならもう紅く染まった葉っぱがたくさんなのですが、今年はまだ場所によっては緑のままだったりして、なるほどあったかいもんなぁと思いながら帰ってきました。...

三連休。

世の中は3連休ですね。私はレッスンがあるので2連休ですが、それでも天気の良い休みの日は嬉しいです。 ちょっと庭先に出るだけでもぽかぽかして気持ちが良いです。

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page