Akyako2020年4月12日読了時間: 1分雨。雨がしとしと静かに降っています。 昨日の夜は結構な雨音だったので何度か目を覚ましましたが、朝からの雨はとても静かです。 雨がやんだら庭の改造を再開したいんですけどね。😌
Akyako2020年4月11日読了時間: 1分さみしいな。私はとても野球観戦が好きで、時々ドームに観に行っていました。 でも今シーズンは試合が観れないのでとてもさびしいですね。 せめて試合があっていると、テレビで観ることができるのですが…しかたありませんね。 早くいつもの平穏な日々が戻って欲しいですね。
Akyako2020年4月10日読了時間: 1分改造。ちょっと荒れた庭を改造中!(笑) なんだかんだ表面的にしか手入れをしていなかったので、植物の入れ替えをしています。 思ったより大変でした。なので、まだ途中です。(笑)
Akyako2020年4月9日読了時間: 1分差。家の中はちょっとひんやり、庭に出るとちょっとあったか。 この気温差は気をつけないといけません。特に庭で作業をして部屋に入るとひゅ〜っと体が冷えます。 気をつけないと!
Akyako2020年4月7日読了時間: 1分音楽でがんばろ。少しでも楽しい時間にするために、音楽しましょう。 ちょっと音を出すだけでもずいぶん楽しくなります。 お家に鍵盤があるなら尚更です。 ポーンと音をだすだけで次の音をだしたくなる…そしてまた…♪ 鍵盤がない時は歌って踊る!(笑)...
Akyako2020年4月6日読了時間: 1分庭仕事。外に出ることを自粛していますが、その時は庭仕事です。 時間がかかる事なので、とにかく大人しくコツコツと庭の手入れをしています。 天気がいい時はこれがありがたいです。🌷
Akyako2020年4月5日読了時間: 1分色々。春からの生徒さんはピアノ1年生。🐥 ピアノを前にして〝おそるおそる〟だったりとにかく〝音をだしたい〜!〟だったり色々です。 だから同じくらいの歳の生徒さんでもレッスンの進め方が違ってきます。 この瞬間は、毎回そうですが、私が1番初心にかえる瞬間です。 〝対応力〟...
Akyako2020年4月4日読了時間: 1分体験レッスン。先日、今度年長さんになる女の子が、体験レッスンでした。 リズム楽器や、ピアノを触ってとても楽しいそうでした。 一緒に来ていた妹さんも体験レッスンの後、お姉ちゃんと色んなリズム楽器をならして小さなコラボでした。☺️ そして来週からピアノ頑張ります! とても楽しみです。😆
Akyako2020年4月3日読了時間: 1分元気だ〜!子ども達は元気です。ウイルス騒ぎの中でも園の子ども達はいつもの4月の、進級したキラキラした笑顔で会いました。 なにより楽しそうにしてくれるのが一番嬉しいです。 リズム打ちや鍵盤ハーモニカ…進級したての今の時期はちょっと大人になった感じなんでしょうねとても凛々しい表情でした。...
Akyako2020年4月2日読了時間: 1分今、3つの密。ウイルスのことで、『3つの密』の事が言われています。 学校が休みの時の時間の使い方は、生徒さんに「ピアノの練習は、その3つの密とはかけ離れた状態にあるからいいよ〜。」と伝えています。 実際、なにより家にあるし、練習は1人でするし、人と話しながら練習することはないし…そしてな...
Akyako2020年4月1日読了時間: 1分年度始め。4月になって年度が変わりました。世の中の状況が不安な中のスタートになりました。 今日は雨が降っていますが、『雨降って地固まる』でこの不安が早く解消されると良いのですが。
Akyako2020年3月31日読了時間: 1分頑張って!暗譜…。生徒さんによっては暗譜ってプレッシャーを感じるようですね。 若いうちは〝とにかくがむしゃらに弾いていると覚えた〟というパターンが多くて〝自分の音を聴く〟ことが難しいと思うのですが、どうやらここ最近では〝がむしゃら〟ということ自体がままならないという…。...
Akyako2020年3月29日読了時間: 1分久々の日差し。久しぶりのお天気でちょっと庭仕事。結構力仕事もしたので、さすがにお腹も空いてぐったり。 でも痛かった腰もいざ、動き始めると調子良くなってきました。 やっぱり動いた方がいいですね。
Akyako2020年3月28日読了時間: 1分チェロ私はとてもチェロが好きです。音はもちろんですが、あの演奏する姿もその理由です。 今日も『題名のない音楽会』で宮田大さんが演奏していましたが、やっぱりかっこ良かったです。 チェロは人間の声に近い楽器と言われていますが、本当にそう思います。...
Akyako2020年3月27日読了時間: 1分よく降る。このところ春の日差しがとても気持ちよかったのですが、昨日からずっと雨です。 しかもしっかりとよく降っています。(笑) 明日にはやんでほしいなぁ。
Akyako2020年3月26日読了時間: 1分感じること。ピアノを弾きながら何を考えてるんでしょうね。 人それぞれでしょうが、楽譜を見る事に必死になって音を感じる事を忘れている事があります。 弾いているのが慣れている曲でも初見の曲でも〝感じること〟を忘れないで欲しいなぁと思います。 そのためにはやっぱり〝聴くこと〟でしょうか。...
Akyako2020年3月24日読了時間: 1分歌ってます。レッスンの時、必ず生徒さんに聞いています。 「どうやって練習してた?」 こう言うと生徒さんによって様々な表情や答えが出てきます。 1週間を振り返って「んー…。」…と具体的に話す生徒さんや、苦笑いをしながら「実はあまり…。」という生徒さん、そして真剣に焦りながら「…。😓」(...