top of page

元気だ〜!

子ども達は元気です。ウイルス騒ぎの中でも園の子ども達はいつもの4月の、進級したキラキラした笑顔で会いました。 なにより楽しそうにしてくれるのが一番嬉しいです。 リズム打ちや鍵盤ハーモニカ…進級したての今の時期はちょっと大人になった感じなんでしょうねとても凛々しい表情でした。...

今、3つの密。

ウイルスのことで、『3つの密』の事が言われています。 学校が休みの時の時間の使い方は、生徒さんに「ピアノの練習は、その3つの密とはかけ離れた状態にあるからいいよ〜。」と伝えています。 実際、なにより家にあるし、練習は1人でするし、人と話しながら練習することはないし…そしてな...

年度始め。

4月になって年度が変わりました。世の中の状況が不安な中のスタートになりました。 今日は雨が降っていますが、『雨降って地固まる』でこの不安が早く解消されると良いのですが。

頑張って!

暗譜…。生徒さんによっては暗譜ってプレッシャーを感じるようですね。 若いうちは〝とにかくがむしゃらに弾いていると覚えた〟というパターンが多くて〝自分の音を聴く〟ことが難しいと思うのですが、どうやらここ最近では〝がむしゃら〟ということ自体がままならないという…。...

心配事。

情報番組を見ていると、心配事は絶えませんね。 とにかく冷静に出来ることをやっているしかないですね。 うがい、手洗い、換気、自粛ですかね。

久々の日差し。

久しぶりのお天気でちょっと庭仕事。結構力仕事もしたので、さすがにお腹も空いてぐったり。 でも痛かった腰もいざ、動き始めると調子良くなってきました。 やっぱり動いた方がいいですね。

チェロ

私はとてもチェロが好きです。音はもちろんですが、あの演奏する姿もその理由です。 今日も『題名のない音楽会』で宮田大さんが演奏していましたが、やっぱりかっこ良かったです。 チェロは人間の声に近い楽器と言われていますが、本当にそう思います。...

よく降る。

このところ春の日差しがとても気持ちよかったのですが、昨日からずっと雨です。 しかもしっかりとよく降っています。(笑) 明日にはやんでほしいなぁ。

感じること。

ピアノを弾きながら何を考えてるんでしょうね。 人それぞれでしょうが、楽譜を見る事に必死になって音を感じる事を忘れている事があります。 弾いているのが慣れている曲でも初見の曲でも〝感じること〟を忘れないで欲しいなぁと思います。 そのためにはやっぱり〝聴くこと〟でしょうか。...

車。

久々に車を洗いました。埃っぽい春風でちょっとすすけていたので、今日こそはと、洗車機へ。 おかげでスッキリしました。🚙

歌ってます。

レッスンの時、必ず生徒さんに聞いています。 「どうやって練習してた?」 こう言うと生徒さんによって様々な表情や答えが出てきます。 1週間を振り返って「んー…。」…と具体的に話す生徒さんや、苦笑いをしながら「実はあまり…。」という生徒さん、そして真剣に焦りながら「…。😓」(...

あと1曲のつもりだったのに。

コンサートの為の曲を、あと1曲編曲するつもりだったのに、考えているうちにもう1曲増えて残り2曲になりました。 んー、自分で増やしただけなので仕方ありません。(笑)

美味しい。

先日はお彼岸でしたが、私はぼた餅が大好き。 昨日ぼた餅を買ってワクワクしながら食べました。 やっぱり美味しいです。😋

晴れの日

晴れの日が続いてとても気持ちいいです。 最近植えたビオラや、なんとか言うお花(笑)も水やりが欠かせなくなりました。 花が元気に咲いていると本当に気持ちがいいですね。

体験レッスンでした。

この春1年生になる女の子が体験レッスンに来ました。 最初はとても緊張気味でしたが、次第に言葉も笑顔も増えて楽しいレッスンでした。 4月からピアノ頑張るそうです。私もとても楽しみです。

暑い?

昨日から暖かいと思いきや、なんと朝から、動くとちょっと暑い! 春を通り越して初夏?でしょうか。(笑) 着るもののチョイスが難しい。(笑)

春です。

もう春ですね。モコモコとコートやダウンを着なくても良くなりました。 一時期は、また寒くなったなと思っていたのでやっと〝春だぁ〟と思えるようになってきました。 寒いのは年々つらくなりますね。(笑)

歌。

弾き語りのレッスンでの事。 高校生の生徒さんに 「お家で歌の練習どうしてる?」と聞いてみました。 すると、あまりしていないとの事。理由を聞いてみると〝家に誰かいるとなんだか嫌〟と。😅 これは意外とある話で、レッスンでは普通に歌っているのにいざ家で練習となると身内に聴かれる...

抽選当たるかな?

コンサートをするためにホールの抽選に行かないといけませんが、この週末は忙しくなりそうです。 当たるかなぁ〜?と思いつつ。😅

ホームページを変えてみました。

『丘の上の音楽教室』の事を今までよりわかりやすくしました。 どうぞご覧になって、お子様やご自身の為に音楽を始めてみませんか?

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page