top of page
検索

楽譜。

  • 執筆者の写真: Akyako
    Akyako
  • 2020年7月1日
  • 読了時間: 1分

良く言われますが、楽譜は作曲家からの手紙です。私達が生まれるずっと前に書かれたりつい最近書かれた手紙もあります。


だから音符や記号を覚えることは、その手紙を読むための手段で、ひらがなやカタカナ、漢字を覚える事と同じですよね。😊


そして『楽譜が読める』ということは『世界の共通語がわかる』ということだと思っています。(すごい!😵)


感覚も大事ですが、理解してわかるともっと良いと思います。


時間はかかるかもしれませんが、子どもたちが一歩一歩がんばっていることを認めてあげることでやる気もでできます。


見守る側が、あせらないあせらない…。☺️






 
 
 

ความคิดเห็น


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page