top of page

脱力。

  • 執筆者の写真: Akyako
    Akyako
  • 2022年11月8日
  • 読了時間: 1分

難しい課題です。力を抜く…脱力。


子どもたちにとって『力を抜く』ということがどういうことなのかなかなかわからないんです。


ピアノを弾くには指を下に下ろすわけですがその沈ませるイメージが難しい。


ものすごく力を入れて叩くような押すような感じで、しかもその力は鍵盤が沈んだ後も入ったままです。


繰り返し指や手の形から『力が入っている形』とそうでない形を見て自分のその両方の感覚を覚えて良い状態を体感していくしかありません。


時間がかかるし練習量もいります。そして何より意識する必要があります。

ree

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page