top of page
検索

せーの。

  • 執筆者の写真: Akyako
    Akyako
  • 2020年12月23日
  • 読了時間: 1分

アンサンブルをする時大事なのは合わせること。


拍を合わせるのは子どもの頃は少し大変かもしれません。


拍は呼吸です。息を吸って吐く…このテンポが合わせることにつながります。


それをわかってもらうにはやっぱり歌でしょうか。


歌うことで吸って吐く事を体験して、出だしを揃える事を知ってもらいます。


出だしはやっぱり大事!


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page