top of page
検索

これとこれ

  • 執筆者の写真: Akyako
    Akyako
  • 2021年4月2日
  • 読了時間: 1分

右手と左手を合わせて両手奏の練習をする時大切なのは、メロディラインを聴いて弾くこと。 


縦の線(例えば右手がソで左手がド)ばかりを気にしていると横の音のつながりが聴こえてこなくなります。


表現豊かに演奏するためには右と左のタイミングばかりを気にしすぎると大変なことになります。


何の曲を弾いているのかわからなくならないためにも生徒さん達には、横のラインを見て聴いて弾くように伝えています。


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page