top of page
検索

どこにある?

  • 執筆者の写真: Akyako
    Akyako
  • 2020年7月25日
  • 読了時間: 1分

お子様の練習するピアノ、どこにありますか?


これは難しい問題で移動しやすい物だったらよいのですが、ピアノとなるとそう簡単ではありませんよね。


でももしできるのであれば、やっぱり小さいうちはみんながいるリビングに置いているほうが圧倒的に弾きます。


2階にあると、ひとりでは怖くてあがれないという子もいますし何より〝ひとりで練習〟ができない年齢だったりしますから。


でも成長して思春期になるとやっぱり自分の部屋にあった方が弾きます。


…というかリビングにあると中学生以上は帰りが遅くなるのでご家族がテレビを観ている時間と練習時間が重なってしまうので、練習していても「うるさいから後にして」と言われてしまうこともあるようです。


小さい頃は練習しなさいと言われて泣きながらしていたのに、練習が楽しくなった頃にはうるさいといわれる…これはお子様にとっては理不尽な事だと思います。


せっかくピアノを習ってうまくなろうとしている時、ピアノの場所はよ〜く考えた上で設置してもらえたらと思います。


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page