top of page
検索

ゆっくり。

  • 執筆者の写真: Akyako
    Akyako
  • 2021年3月27日
  • 読了時間: 1分

ゆっくりの練習は難しいですね。


まず飽きるようです。😅


音を聴いたり指や腕の状態に集中するということが難しいようです。


確かに楽譜の音をただ弾くだけなら◎になってどんどん先に進むという状態になるでしょう。


でも聴く耳や筋肉を意識しなかったら進度が早ければ早いほど壁が大きく立ちはだかります。


ゆっくりの練習は出来るだけシンプルな情報のみで(例えば左手だけの練習)集中して弾くということです。


そうすれば何に気をつけて弾くのかが少しずつわかってきます。


小さい頃はそれに気づかずに適当に弾いてしまうので結局楽しさをわからずに終わってしまう事が多いように思います。


がんばってほしいなぁ…ゆっくり弾く事。


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page