top of page

さむっ。

なんと寒いです。😣まだ9月なのに台風の影響なのか寒くて長袖です。 まあ長袖はふつうですが、それでも肌寒く感じるので驚いています。 数日後にはまた暑くなるのでしょうか。忙しいですね。😅

あれ?

昨夜は台風が気になって何度も起きてしまいました。 きっと早朝の4時〜5時には暴風雨できっと起こされるだろうと思っていました。 そしたら目覚ましより早く起きる現象と同じで気になって何度も起きてしまいました。😅 そして何より…あれ?風は?雨は?…の状態で朝。...

台風。

完全に台風の影響で缶詰状態です。 家の周りのものを片付けて雨戸も閉めカーテンも閉め昼なのに夜のような状態です。 仕方ありませんがまだ九州に上陸してないうちから雨が降ったり止んだり。 どうやら夜中から早朝は暴風雨のようです。 何もなければ良いのですが。🙏...

台風。

台風がまた…。😓 1週間ぶりです。そして天気予報を見るとその後にもまた台風が…。 連休の時なので特に予定が無くても嫌です。笑 しかも最大級って…。😓 被害が出ませんように。🙏

見ない。

人を当てにしていると動作は遅れます。 ということはリズムも遅れます。 マーチングの事です。😅 だから人を見て真似ようとしてはダメだという事です。 やっぱり自分で覚えないと。☹️ 頑張れ!

それは。

よくある小さな生徒さんの共通の間違い。笑 『指番号で音を読む』…。🥹 これはですね初心者の生徒さんが陥る楽譜の罠です。笑 初めの頃はド〜ソの音域で作られた曲が多いのですが、ドのところに親切に指番号とし『1』が書いてあります。...

真夏。

窓から外を見ると真夏です。セミも鳴いております。 でもやっぱり少し少ない気がします。やっぱり秋は秋なのかもしれませんね。😌

ゆっくり。

わからない時はわからないっていうんだよ…と伝えています。 わかっていないのに返事をしてしまうとわかったんだろうなと思うのでそのつもりでいます。 でも結局家でわからないままになってしまって練習が滞ってしまいます。 わからない時はわからないって言ってというとたいがい「わからない...

じっと。

清塚信也さんが先日夜の歌番組に出演しておられました。 2人のお笑い芸人さんの歌にピアノの生演奏という企画だったのですが相変わらずの見事なアレンジと弾き姿。😊 演奏後、歌担当の2人の芸人さんが他のお笑い芸人さんにいじられている間、清塚さんは微動だにせず真っ直ぐ前を向いておら...

名月。

昨夜晴れていたので外に出てお月様を見ました。 中秋の名月…きれいでした。🌕 雲がかかることもなくまあるいお月様がぽっかり浮かんでおりました。 静かな夜のお月様…なんとも風情があります。 だんご🍡食べたい。😆結局そこかぁ。😅

また。

また暑さが戻って来たらしいですね。 せっかく涼しくなっていたのに…。😅 しかもまた台風?やだなぁ、また眠れなくなるぅ。😣

かつら。

子どもたちにモーツァルトやバッハの話をしていました。 「この人たちはかつらをつけてるんだよ」というと笑う笑う。 えー!かつら〜!😆 まあ、多分かつらのイメージが少ない髪の毛を多く…という某かつらメーカーのような感じを想像したのかも知れませんね。 ちょっと違うんですけど…笑

お芋。

お芋が目につく時期になりました。笑 さっそく安納芋を購入して蒸して食べました。 バターつけて食べるのが好きですがそのままでもあま〜い!😊

おおっ!

マーチングも仕上げです。少しずつ覚えて全体を通せるようになってきました。 あとはリズムの細かい部分を揃えることや全体のテンポが一定になるようにしなければいけません。 簡単なところはどうしても早くなってしまいます。常に拍をとりながらメロディにのって欲しいですね。...

長い!

台風の影響で暴風がすごいです。昨日からずっと強風のままです。 もう9時過ぎには落ち着いているかなと思っていましたが大型台風だからでしょうか暴風はもう少し続きそうです。 雨戸が開けられない。そして寝不足…。😵

いよいよ。

台風が近づいています。 昼の間に外のものを色々移動しました。 風が少しずつ強くなってきたのできっと夜中は眠れないかもしれませんね。 あっという間に通り過ぎて欲しい〜。😣

買い物。

午前中買い物に行ったら多い〜!人がたくさんでした。 明日明後日の台風に備えてでしょうか。 午前中なのに…と思いながら人混みをかき分けて買い物終了。 そして今日は一段と暑い😵💦

初。

先日入会した『丘の上の音楽教室』の最年少の👧🏻ちゃんの初レッスン。 とてもシャイなのでなかなかお話しはしてもらえませんが、私の話を良く聞いて理解してくれています。😆 レッスンではオリジナルの『くるまのうた』にのって鍵盤を♪ブッブッブーと鳴らしてリズム感抜群です。✨...

マーチング。

運動会に向けてそろそろ仕上げの段階に入ってきました。 このところ台風の影響で天気が良くないので外の練習ができません。 室内では歩幅や音の聞こえ方が変わってくるので早く外の練習がしたいです。 子どもたちはそこはよくわからないのでひたすら焦るのは私と園の先生方のみですが。笑

気温。

雨が降ったからでしょうか気温はずいぶん下がりました。 とても過ごしやすかったです。 そしてあと少しでお便りの宿題も終わります。こういう日は書くのもはかどります。

ブログ: Blog2

♪お問い合わせ♪

『丘の上の音楽教室』へは、フォーム、メールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい☺️レッスン中は電話に出られない事もありますのでその時はフォームまたはメールでお願い致します。後ほどこちらからご連絡致します。

日本、〒811-1123 福岡県福岡市早良区内野7丁目24−6

電話:090-9581-8922

送信が完了しました。

ブログ: お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 丘の上の音楽教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page