Akyako2022年2月9日読了時間: 1分早い。玄関先でなにやら「ふぇ〜ん」とぐずっている声が聞こえてきました。 行ってみると👧🏻ちゃんが「ママがいい〜」と言っていました。 まあそういう事もあるだろうと思うので驚きませんがレッスン室に入ってもいっとき「ママがいい〜」と言っていました。...
Akyako2022年2月8日読了時間: 1分ノート。ノート…五線譜のことですが、音符を書いたり記号を書いたりしています。 「ぼくノートだいすき、レッスンおわってごはんたべたらすぐするよ」 保育園の年長さんの男の子の言葉です。 なんとかわいい。向上心のかたまりのような言葉です。
Akyako2022年2月5日読了時間: 1分待つ。庭の植物は春を待っているようです。 まだまだ硬い芽ですが、ポカポカの春をまっているようです。 日差しは少しずつ春を感じますがまだまだ風は冷たいようです。
Akyako2022年2月2日読了時間: 1分長い。少し前まで私の髪はショートだったのですが、このご時世になってからというものなんとなく美容院が遠のいていまではすっかりロングです。 若い時はロングでした。ポニーテールもしてましたねー。笑 今ではほとんど結んでいますが髪をとかすときに思いますね…この生活になって長いんだなぁと。
Akyako2022年2月1日読了時間: 1分プライド。子どもたちにもプライドがあります。 当たり前の事ですがあるんです。 姉妹で習っている👧🏻ちゃんと🧒🏻ちゃん。 妹の🧒🏻ちゃんは「練習したよ〜、お家で弾いた」と明るく私に言いました。 すると、間髪入れず… 姉の👧🏻ちゃんが「してないよ、嘘よ、してないもん」と。...
Akyako2022年1月31日読了時間: 1分やっぱり。楽譜を読む時に1番に気になるのはやっぱり音のようです。 ノートで書いたり、音を読んだりするのでどうしても1音目が気になるんでしょうね。 これからは『拍子』を強調していこうと思います。 「何拍子?」と聞いてるんですが一度答えてしまうと後は連なる音符や休符を考えるので『拍子感』...
Akyako2022年1月30日読了時間: 1分食べ過ぎ。やってしまった。😓 たこ焼き…食べ過ぎました。 お家のホットプレートでくるくる回しながら楽しくつついていたらいつのまにか食べていました。 3人分くらい。笑 もう笑うしかない。
Akyako2022年1月28日読了時間: 1分嬉しい。保育園の器楽合奏の曲は園長先生や担任の保育士の先生が「○○の曲はどうでしょうか?」と提案されます。 その曲を聴いて私が子どもたちが演奏できるように、そしてなるべく演奏映えがするように編曲します。 先日園長先生から「先生の編曲がいい、とてもカッコいい」とほめられました。😆...
Akyako2022年1月27日読了時間: 1分眠い。発表会前のレッスンはかなりの集中力を使っているのでしょうか、とても眠くなるのが早いです。 なんとも言えませんがそういう気がします。 10時くらいになると目がしょぼしょぼしてきます。 ということで眠いです。笑
Akyako2022年1月25日読了時間: 1分さて。気がつけば月末、せっせとお便りを書く時期です。 今月の生徒さんたちの 小さな成長や大きな成長を書きます。 1ヶ月ってあっという間ですけどそれぞれの成長ドラマがあるんですよね。
Akyako2022年1月24日読了時間: 1分アップ。👧🏻ちゃんのレッスンの終わりにお迎えに来たお母様とお話しをしたときのことです。 どうやら👧🏻ちゃんはレッスンに来るとぐーんと気持ちがアップしてそれから1週間少しずつ気持ちがダウンしてまた次のレッスンの時にぐーんとアップするそうです。...
Akyako2022年1月23日読了時間: 1分しとしと。今日は久しぶりに長く雨が降りました。 そのわりに寒くなかったので良かったですがたまに雨が雪に変わる時があるのであの寒さは勘弁です。😣 早く春にならないかなぁと待ち遠しく思います。
Akyako2022年1月22日読了時間: 1分そろそろ。そろそろ抽選の時期かな?🤔 1月もあっという間に終わりそうな…。 そして2月…という事はやっぱりサマーコンサートのためのホールの抽選時期です。 早いなぁ…来るぞ〜。😆😆😆